【USED】
Subdecay
VITRUVIAN MOD
\24,200(税込)
(税抜価格 \22,000)
調整中
常に独創的なエフェクターをリリースしているSUBDECAYの"VITRUVIAN MOD"がUSED入荷です★
こちらのエフェクターは、いわゆる"リングモジュレーター"なのですが、多彩なコントロールにより今まで体感した事の無い精度の高いモジュレーション効果を作り出せるペダルとなっております。
リングモジュレーターの多くは、不規則な音程で不協和音を作ってしまう為カオスな音になってしまいます。
そこでVitruvian Modにはピッチ検出を追加し、インプットとキャリアをオフセットできるようになっています。オフセットはハーモニックレシオをベースにするので、どの音を演奏しても面白い倍音構成になります。
Vitruvian Modは、TRACKINGスイッチを0のポジションにすることで、クラシックリングモジュレーションサウンドを作ることもできます。Vitruvian ModのCarrierノブは7段階の切り替え式で、EntropyスイッチがOrderポジションであればCarrierノブの切り替えによるキャリアモジュレーションの音程はE、A、D、G、B、E、Aとなり、ギター用リングジュレーターとして充分な効果を生み出します。
更にFineノブでCarrierを上下マイナー3度の範囲でチューンすることも可能。
とにかく感覚的で自然にノブをコントロールでき、音作りに対応するよう設計されています。
コントロール
Emtropy Switch:Orderモードでは使いやすくChaosモードではさらに広いサウンドレンジを実現
Tracking Switch:トラッキングモードをHIとLOで切り替えます。0にすればキャリアを固定します。
Carrier:内部のキャリアを7段階で切り替えます。可変の仕方はEntropyとTrackingの設定により変わります。
Fine:内部キャリアの微調整を行います。可変の仕方はEntropyとTrackingの設定により変わります。
Mix:リングモジュレーションとクリーンの割合を調整します。左に回せばクリーン、右に回せばモジュレーションが強くなります。
Volume:音量を調整します。
こちらの商品は、外装に擦り傷が少しありますが全体的に見ても大変綺麗なコンディションと言えます。
また付属として、元箱、取扱説明書(日本語)が付きます。
是非この機会に独創的なサウンドが得られるリングモジュレーターをゲットして下さい。
ご注文お待ち申し上げます。